最近のおもちゃ事情

病院案内 診療案内 専門診療 健康診断 スタッフブログ 求人案内

スタッフブログ

2019.02.04

最近のおもちゃ事情

2月の第1週から女の子用のアニメ「プリキュア」が新シリーズとなりました。

我が家は今までは「アンパンマン」一筋でした。

「アンパンマン」のいいところは主人公に始まり、わき役、主題歌などなどいつも同じことです。

毎年CDも発売されていますが、映画で使われた数曲が新しいだけで、あとは全部同じ。

5年前10年前ののおもちゃも色褪せません。

 

一方、プリキュアは「仮面ライダー」「○○戦隊」方式であり、毎年主人公がかわります。

おもちゃも主題歌もすべて変わります。お財布に厳しい時代に突入しました。

 

昨日が初回プリキュア新シリーズの初放送でした。

その放送の中で、「初回放送後、おもちゃ屋さんでキーワードを言えば、新シリーズのDVDプレゼント。」と告知されました。(商品を買う必要はありません。)とても魅力的な話です。

 

昼からおもちゃ屋巡りをしました。

アピタのジョーシン「10分で無くなりました」、竹の山のEDION「すぐに無くなりました」・・・。

やっぱり、どこの家も考えていることは同じでした。

半ば諦めながら、電話した三好のトイザらス・・・・「あと20個残っています」。

間に合うかな~。一か八かで向かいました。

無事手に入りました!(^^)!残り10個でした。(ほかのところでは10分で無くなるのに、なぜ残っていた?)

 

内容は軽い設定説明と、エンディングテーマのダンス解説、そして、おもちゃの紹介が次々とされました。

そりゃそうですね。

振付を覚えるために、DVDを見れば見るほどおもちゃが欲しくなる。

販売側の作戦は完ぺきした。

スタッフブログ一覧

2025.04.16
歯磨きジェルのコマーシャル
2025.04.07
成長してます
2025.04.02
私は「親の顔でも見せてもらおうかな」、くらいの軽いノリでした
2025.04.02
赤ちゃんの母親を紹介します
2025.03.27
♡買っちゃった♡