我が家の下の子は何故か野菜を育てるのが大好きです。
食べるわけではありません。小さい子あるあるですが、ちゃんと嫌いです。サラダを前にするとちゃんと文句を言います。
好きなのは生えている野菜を眺めることです。
野菜の図鑑を見ながら、「次は何を育てようかな?」と一味違う楽しみ方をしています。
今年は、オクラ、枝豆、ミニトマト、アスパラガス、スイカを育てています。
庭はありませんので「全部駐車場なんです( ;∀;)」、プランターや培養土袋そのままを使用して育てています。
過去に、保育園で”スイカ育て班”になりました。
しかし、土日の休園中にカラスに食べられて終了、という悲しい結果となり、そのリベンジでもありました。
この度スイカが収穫の時を迎えました。
大きさ色味ともに大成功でした。
~こだわりのスイカ栽培~
苗はいつもみよし市の農業屋まで買いに行きます。
過去のベランダ菜園の経験から農業屋の苗は良い!!となりました。
スイカの苗だけで10種類くらいありましたが、農業屋ブランドの苗を買いました。(そろそろポイントカード作ろうかな?くらい通っています。)
スイカ栽培はYouTubeで勉強しました。
最初のツルは葉が5枚になったら先端を切断するそうです。決断が遅れ7枚で切断しました。
すると横にツルが伸びるようになります。横のツルは4本にして、それ以上は切断をします。
葉が5枚目と10枚目くらいの位置に、雌花が咲くことが決まっているそうです。
受粉は雌花を千切って行う必要があります。
ベランダの反射熱で最初の雌花はダメになりました。
対策として、すのこで底上げをしました。
すのこでも底面が傷つくのでさらに発泡スチロールを敷きました。
雌花は8個くらい咲き、すべてに受粉しましたが、結局1個しか育ちませんでした。
2-3個は育つだろう、と甘く見ていました。
当初は「たくさん育ったらパパにも1個あげるね」と言っていましたが、1個だったのでこれは当然彼の所有物となりました。
「俺大きいスイカ育てられるよ。」とどこかで誰かに自慢してるんだろうな。父は満足でした。